ウッディエイジ5月号の目次は、
- 表紙
北海道立サンピラーパーク 花の丘レストハウス(北海道名寄市) - 協会記事〔平成23年度事業報告および決算報告、平成24年度事業計画および予算、平成24年度役員名簿〕
社団法人 北海道林産技術普及協会 - 旭川家具づくりの今、これからの展望
(株)匠工芸 代表取締役 桑原 義彦 氏 - ※ 着任のごあいさつ
林産試験場 場長 松尾 博 氏 - ※ 平成24年研究成果発表会について
林産試験場企業支援部 奥山 卓也 氏 - ※ トドマツ抽出液による環境汚染物質除去剤の事業化
日本かおり研究所(株) 金子 俊彦 氏、(株)北都 山崎 正明 氏 - ※ 地材地消推進活動の取組による波及効果について
空知総合振興局 森林室 小林 順二 氏 - ※ “地材地消”に向け、森林の効用を取り入れた取組
宗谷総合振興局 森林室 河村 哲夫 氏 - ※ 地域材を活用した木造公共施設の建設について
当麻町 建設水道課 菅野 敏夫 氏 - ※ 林地未利用材の有効利用に向けた取組
石狩振興局 森林室 向 敏明 氏 - ※ 留萌産トドマツの移出の可能性を探る
留萌振興局 森林室 齊藤 斉 氏 - ※ 「地域材の利用」~釧路市産カラマツを使用した牛舎の完成~
釧路総合振興局 森林室音別事務所 大槻 亨 氏 - ※ トドマツ正角材の内部割れと強度
林産試験場性能部 戸田 正彦 氏 - ※ カラマツ大径材の価値向上のための木取り・水分管理技術
林産試験場技術部 伊藤 洋一 氏 - ※ 道産ホンシメジとムキタケの栽培技術の開発
林産試験場利用部 米山 彰造 氏 - ※ 道産ホンシメジとムキタケの実用化への取り組み
(有)福田農園 福田 将仁 氏、林産試験場利用部 宜寿次 盛生 氏 - ※ 製材残材を燃料利用することでCO₂排出量とエネルギー消費量はどのように変化するのか
林産試験場利用部 石川 佳生 氏 - ※ 木材トレーサビリティー『履歴の確かな地場産材活用のために』
林産試験場利用部 石河 周平 氏、下川町ふるさと開発振興公社 相馬 秀二 氏 - ※ Q&A先月の技術相談から〔木製遊具製造における法的規制等について〕
林産試験場性能部 小林 裕昇 氏 - ※ 行政の窓〔「北海道木材利用施設コンクール」の表彰者が決まりました〕
北海道水産林務部 林業局林業木材課 需要推進グループ - ※ 林産試ニュース
※: 林産試だより2012年5月号からの転載
ウッディエイジ5月号は販売もしておりますので、ご希望の方は当協会までご連絡ください。