刊行物

刊行物

9月25日 ウッディエイジ2023年9月号を発行しました

ウッディエイジ9月号の目次は、表紙ニプロハチ公ドーム(旧大館樹海ドーム)秋田県大館市脱炭素化に貢献する森林・木材・建築にわたる研究開発と事業展開 住友林業(株)筑波研究所 中嶋一郎氏木材利用の試験研究機関に勤務して⑥~シイタケ栽培方法の技術...
刊行物

8月25日 ウッディエイジ2023年8月号(特集『令和5年(2023年)北海道森づくり研究成果発表会』パートⅢ)を発行しました

ウッディエイジ8月号の目次は、表紙オフィスビル「KOJIMACHITERRACE」広葉樹利用のひとつのこころみ~低質広葉樹材のせり売り~ 下川町役場 伊東拓馬氏森林認証材を活用した木造住宅について~SGECプロジェクト認証の取得~ 当麻町森...
刊行物

7月25日 ウッディエイジ2023年7月号(特集『令和5年(2023年)北海道森づくり研究成果発表会』パートⅡ)を発行しました

ウッディエイジ7月号の目次は、表紙枝幸町認定こども園(枝幸町)小さな木箱のような事務所をつくる~下川町森林組合新事務所~ 下川町森林組合 阿部勇夫氏官庁施設の木材活用について 北海道開発局営繕部営繕整備課木材を住宅の外装に使う~木外装防火構...
刊行物

6月25日 ウッディエイジ2023年6月号(特集『令和5年(2023年)北海道森づくり研究成果発表会』パートⅠ)を発行しました

ウッディエイジ6月号の目次は、表紙ルピシアニセコヴィレッジ新社屋(北海道虻田郡ニセコ町)人が人に出会い、風景に出会う場所をつくる ルピシアニセコヴィレッジ新社屋 (有)ナスカ一級建築事務所 狩野広行氏町産トドマツCLTを用いた枝幸町認定こど...
刊行物

5月25日 ウッディエイジ2023年5月号を発行しました

ウッディエイジ5月号の目次は、表紙長野駅(長野県長野市)2023年通常総会報告2023年・2024年度 役員木材接着講習会開催のお知らせ森林・木材展示施設⑯ 中島・湖の森博物館森林・木材展示施設⑰ 黒松内町 ブナセンター※樹木成分の分離方法...