ウッディエイジ2010年
バックナンバー(記事をPDF形式で公開中)
2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 2001 2000 1999 1998 1997 1996 1995 1994 1993 1992 1991 1990 1989 1988 1987 1986 1985 1984
ウッディエイジ12月号の目次は、
- 表紙
北海道開拓の村 旧武井商店酒造部(北海道札幌市) - 森林セラピーと地域興し
国際ニウプ研究所 主宰 寺沢 実 氏 - ※ 木製内窓でエコリフォーム
林産試験場性能部 朝倉 靖弘 氏 - ※ 北海道の針葉樹から内装材をつくる ~「木の温かみ」みえる化プロジェクト~
林産試験場企業支援部 鈴木 貴也 氏 - ※ 「道民森づくりネットワークの集い2010」参加記
林産試験場企業支援部 小山内 裕司 氏 - ※ Q&A先月の技術相談から〔林産試験場への「技術相談」について〕
林産試験場企業支援部 普及調整グループ - ※ 職場紹介〔利用部 マテリアルグループ〕
- ※ 職場紹介〔利用部 微生物グループ〕
- ※ 職場紹介〔利用部 バイオマスグループ〕
- ※ 行政の窓〔「(仮称)北海道地域材利用推進方針」(素案) について〕
北海道水産林務部 林務局林業木材課 需要推進グループ - ※ 行政の窓〔平成21年 特用林産統計について〕
北海道水産林務部 林務局林業木材課 林業担い手グループ - ※ 林産試ニュース
- ウッディエイジ(木材の研究と普及)2010総目次
※: 林産試だより2010年12月号からの転載
ウッディエイジは販売もしておりますので、ご希望の方は当協会までご連絡ください。
ウッディエイジ11月号の目次は、
- 表紙
北海道開拓の村 旧北海中学校 学童用木製机・イス(北海道札幌市) - シンポジウム「地域材で家を建てる」 パネルディスカッション(2)
(パネリスト)製材 株式会社西村木材店 代表取締役社長 西村 仁雄 氏、建築設計 柳雅人建築設計工房 主宰 柳 雅人 氏、住宅建設 株式会社丸昭高橋工務店 代表取締役社長 高橋 利久 氏、林産行政 北海道水産林務部林務局林業木材課 参事 根布谷 禎 一 氏、試験研究 道立北方建築総合研究所居住科学部 人間科学科長 長谷川 雅浩 氏、試験研究 道立林産試験場技術部 主任研究員 中嶌 厚 氏、製材 麻生木材株式会社 代表取締役社長 麻生 保宏 氏、(コーディネーター)道立林産試験場 性能部長 石井 誠 氏、道立林産試験場企画指導部 主任研究員 新田 紀敏 氏 - ※ ゴムチップパネル温水床暖房システムの機能性向上
林産試験場技術部 澤田 哲則 氏 - ※ 第18回北海道こども木工作品コンクールの紹介
林産試験場企業支援部 高山 光子 氏 - ※ Q&A先月の技術相談から〔家具から放散される揮発性有機化合物(VOC)について〕
林産試験場性能部 秋津 裕志 氏 - ※ 職場紹介〔技術部 生産技術グループ〕
- ※ 職場紹介〔技術部 製品開発グループ〕
- ※ 行政の窓〔木材・木材製品の貿易動向について〕
北海道水産林務部 林務局林業木材課 木材産業グループ - ※ 林産試ニュース
※: 林産試だより2010年11月号からの転載
ウッディエイジは販売もしておりますので、ご希望の方は当協会までご連絡ください。
ウッディエイジ10月号の目次は、
- 表紙
北海道開拓の村 旧菊田家農家住宅(北海道札幌市) - シンポジウム「地域材で家を建てる」 パネルディスカッション(1)
(パネリスト)製材 株式会社西村木材店 代表取締役社長 西村 仁雄 氏、建築設計 柳雅人建築設計工房 主宰 柳 雅人 氏、住宅建設 株式会社丸昭高橋工務店 代表取締役社長 高橋 利久 氏、林産行政 北海道水産林務部林務局林業木材課 参事 根布谷 禎 一 氏、試験研究 道立北方建築総合研究所居住科学部 人間科学科長 長谷川 雅浩 氏、試験研究 道立林産試験場技術部 主任研究員 中嶌 厚 氏、製材 麻生木材株式会社 代表取締役社長 麻生 保宏 氏、(コーディネーター)道立林産試験場 性能部長 石井 誠 氏、道立林産試験場企画指導部 主任研究員 新田 紀敏 氏 - ※ 接合部が住宅の構造様式を変える?
林産試験場性能部 野田 康信 氏 - ※ マツタケの「シロ」-北海道のシロを本州アカマツ林のシロと比べてみました-
林産試験場利用部 宜寿次 盛生 氏 - ※ Q&A先月の技術相談から〔精油の主要成分と樹木の精油の利用について〕
林産試験場利用部 関 一人 氏 - ※ 職場紹介〔企業支援部 技術支援グループ〕
- ※ 職場紹介〔性能部 耐久・構造グループ〕
- ※ 職場紹介〔性能部 居住環境グループ〕
- ※ 行政の窓〔林地未利用材の大規模エネルギー利用に向けた 安定供給体制の構築に取り組んでいます!〕
北海道水産林務部 林務局林業木材課 需要推進グループ - ※ 林産試ニュース
※: 林産試だより2010年10月号からの転載
ウッディエイジは販売もしておりますので、ご希望の方は当協会までご連絡ください。
ウッディエイジ9月号の目次は、
- 表紙
北海道開拓の村 旧開拓使爾志通洋造家(北海道札幌市) - 国産材の魅力―実績と将来性―(2)
株式会社 西村木材店 代表取締役社長 西村 仁雄 氏 - ※ 幅の狭い道産カラマツ集成材への準耐火性能の付与
林産試験場性能部 河原崎 政行 氏 - ※ 木質I形梁の需要拡大と性能向上に向けた一連の研究開発
林産試験場技術部 大橋 義徳 氏 - ※ 道内の木製遊具のいまとむかし
林産試験場性能部 小林 裕昇 氏 - ※ Q&A先月の技術相談から〔E等級と目視等級〕
林産試験場性能部 藤原 拓哉 氏 - ※ 職場紹介〔企業支援部 普及調整グループ〕
- ※ 行政の窓〔道産木製品マーケティング戦略の構築に取り組んでいます!〕
北海道水産林務部 林務局林業木材課 木材産業グループ - ※ 林産試ニュース
※: 林産試だより2010年9月号からの転載
ウッディエイジは販売もしておりますので、ご希望の方は当協会までご連絡ください。
ウッディエイジ8月号の目次は、
- 表紙
北海道開拓の村 旧来正旅館(北海道札幌市) - 平成22年度木材乾燥講習会のお知らせ
社団法人 北海道林産技術普及協会 - 平成22年度木材乾燥講習会受講申込書
社団法人 北海道林産技術普及協会 - 国産材の魅力―実績と将来性―(1)
株式会社西村木材店 代表取締役社長 西村 仁雄 氏 - ※ アセチル木材の実用化への取り組み
林産試験場利用部 長谷川 祐 氏 - ※ ブナシメジ「マーブレ219」の開発と工場生産
林産試験場利用部 原田 陽 氏 - ※ ヤナギからバイオエタノールをつくる
林産試験場利用部 折橋 健 氏 - ※ Q&A先月の技術相談から(その1)〔食品関係に利用する木製品の汚染について〕
林産試験場利用部 梅原 勝雄 氏 - ※ Q&A先月の技術相談から(その2)〔海岸に漂着した流木の利用について〕
林産試験場技術部 清野 新一 氏 - ※ 行政の窓 〔「北海道モデル」に取り組みます!〕
北海道水産林務部 林務局林業木材課 林業木材グループ - ※ 林産試ニュース
※: 林産試だより2010年8月号からの転載
ウッディエイジは販売もしておりますので、ご希望の方は当協会までご連絡ください。
ウッディエイジ7月号の目次は、
- 表紙
北海道開拓の村 旧開拓工業局庁舎(北海道札幌市) - 平成22年度木材乾燥講習会のお知らせ
社団法人 北海道林産技術普及協会 - 平成22年度木材乾燥講習会受講申込書
社団法人 北海道林産技術普及協会 - ※ 「屋外の騒音とその遮断」 騒音に対する人間の反応の異文化間比較
北海学園大学 工学部 建築学科 佐藤 哲身 氏 - ※ 音の基礎知識と住宅の遮音
北方建築総合研究所 居住科学部 居住科学グループ 廣田 誠一 氏 - ※ 北海道の住宅の遮音性能の実態
北海道立総合研究機構 研究企画部 平間 昭光 氏 - ※ 意見交換会(抜粋)
- ※ 木製ガードレール「ビスタガード」の設置
林産試験場企業支援部 山崎 亨史 氏 - ※ 行政の窓 〔〔公共建築物木材利用促進法が公布されました〕
北海道水産林務部 林務局林業木材課 需要推進グループ - ※ 林産試ニュース
※: 林産試だより2010年7月号からの転載
ウッディエイジは販売もしておりますので、ご希望の方は当協会までご連絡ください。
ウッディエイジ6月号の目次は、
- 表紙
北海道開拓の村 旧札幌農学校寄宿舎(恵迪寮)南寮(北海道札幌市) - 厚物構造用合板ネダノンの開発と普及(続)
セイホク(株)(森林総合研究所 フェロー) 神谷 文夫 氏 - ※ 平成22年度 林産試験場の試験研究紹介
林産試験場企業支援部 普及調整グループ - ※ 木造住宅の伝統的な接合部の性能-全国データベース化の取り組み-
林産試験場性能部 戸田 正彦 氏 - ※ 合板の耐久性向上のための保存処理技術とその接着性能
林産試験場性能部 宮崎 淳子 氏、技術部 平林 靖 氏 - ※ 屋外で発生する腐朽菌の種類をDNAで調べる
林産試験場性能部 東 智則 氏 - ※ 施設用温水床暖房システムの現状と展開
林産試験場技術部 澤田 哲則 氏 - ※ 動力式釘抜き装置
林産試験場技術部 近藤 佳秀 氏 - ※ カラマツ人工林材の強度を予測する
林産試験場利用部 佐藤 真由美 氏 - ※ カラマツ大径材の柱・梁への利用
林産試験場技術部 北橋 善範 氏 - ※ 熱処理した木材でアンモニアの揮散を抑える
林産試験場利用部 本間 千晶 氏 - ※ ヤナギからエタノール燃料を作るとしたらどのくらいエネルギーが必要か?
林産試験場利用部 古俣 寛隆 氏 - ※ 住宅におけるペレット暖房の利便性向上に向けた研究
林産試験場性能部 小林 裕昇 氏 - ※ 道産きのこの安全・安心への取り組み
林産試験場利用部 由田 茂一 氏、北海道水産林務部 林業木材課 林業担い手グループ、北海道水産林務部 主任普及指導員 及川 勇二 氏 - ※ 行政の窓 〔「木育達人(マイスター)入門」 をつくりました!〕
北海道水産林務部 林務局林業木材課 林業木材グループ - ※ 林産試ニュース
※: 林産試だより2010年6月号からの転載
ウッディエイジは販売もしておりますので、ご希望の方は当協会までご連絡ください。
ウッディエイジ5月号の目次は、
- 表紙
北海道開拓の村 森林鉄道機関庫(北海道札幌市) - 平成21年度事業報告および決算報告
社団法人 北海道林産技術普及協会 - ※ 新しい出発にあたって
森林研究本部 林産試験場 場長 浅井 定美 氏 - ※ 平成22年 研究成果発表会について
林産試験場企業支援部 小山内 裕司 氏 - ※ 地域の関係構築に向けた木材利用推進の取組
オホーツク総合振興局 東部森林室 普及課 小柳 有弘 氏 - ※ 森林認証(SGEC)を活用した「地材地消」の取組
オホーツク総合振興局 西部森林室 普及課 坂本 一広 氏 - ※ 木質ペレット需要拡大へ向けた普及指導活動
胆振総合振興局 森林室 普及課 新谷 幸政 氏 - ※ 根室管内での林地残材等の木質バイオマス利用を考える
根室振興局 森林室 廣田 直人 氏 - ※ 北海道型木製ガードレールの実用化
林産試験場企業支援部 今井 良 氏 - ※ トドマツを構造材として使用する場合に接合部設計で気を付けること
林産試験場性能部 野田 康信 氏 - ※ 大規模建築物に使用する道産カラマツ準耐火集成材について
林産試験場性能部 河原崎 政行 氏 - ※ 道産ツーバイフォー部材のトータル供給システムの開発とモデル建設
NPO法人 北海道住宅の会 上島 信彦 氏、林産試験場技術部 大橋 義徳 氏 - ※ ロボットを活用した合板の節抜け防止
林産試験場技術部 平林 靖 氏 - ※ 発熱量の高い木質ペレットをつくる
林産試験場利用部 山田 敦 氏 - ※ 海岸の良好な景観と環境を保全するための流木処理のあり方
林産試験場技術部 清野 新一 氏 - ※ 行政の窓 〔平成22年度 北海道木材需給見通しについて〕
北海道水産林務部 林務局林業木材課 林業木材グループ - ※ 林産試ニュース
※: 林産試だより2010年5月号からの転載
ウッディエイジは販売もしておりますので、ご希望の方は当協会までご連絡ください。
ウッディエイジ4月号の目次は、
- 表紙
北海道開拓の村 旧山本消防組番屋(北海道札幌市) - 厚物構造用合板ネダノンの開発と普及
セイホク(株)(森林総合研究所 フェロー) 神谷 文夫 氏 - ※ 理事長よりごあいさつ-北海道の産業技術と生活文化の自立的展開にむけて-
地方独立行政法人北海道立総合研究機構 理事長 丹保 憲仁 氏 - ※ 林産試験場は「道総研」の一員になります-地方独立行政法人北海道立総合研究機構森林研究本 氏部林産試験場について-
林産試験場 技術部長 斎藤 直人 氏 - ※ キノコ生産・機能性調査~ヨーロッパ探訪その2~
林産試験場利用部 米山 彰造 氏 - ※ 色彩浮造り合板の開発
林産試験場技術部 松本 久美子 氏 - ※ 行政の窓 〔平成22年度 北海道の木材関連施策について〕
北海道水産林務部 林務局林業木材課 林業木材グループ - ※ 林産試ニュース
※: 林産試だより2010年4月号からの転載
ウッディエイジは販売もしておりますので、ご希望の方は当協会までご連絡ください。
ウッディエイジ3月号の目次は、
- 表紙
北海道開拓の村 旧岩間家農家住宅(北海道札幌市) - 気軽に読める「微生物の小話講座」(その7 冷蔵庫でキノコ栽培)
旭川工業高等専門学校 物質化学工学科 富樫 巌 氏 - ※ 「若松のアカエゾマツ人工林」を紹介します
網走東部森づくりセンター 森林整備課 矢萩 利雄 氏 - ※ 基礎材質について
林産試験場利用部 佐藤 真由美 氏 - ※ 製材と乾燥について
林産試験場技術部 土橋 英亮 氏 - ※ 合板としての各種性能
林産試験場技術部 古田 直之 氏 - ※ ピアノ響板材料としての可能性
林業試験場 森林情報室長(元林産試験場主任研究員) 真田 康弘 氏 - ※ 連載「道産木材データベース」 〔ヤナギ科(ハコヤナギ属を除く)〕
林産試験場企画指導部 新田 紀敏 氏 - ※ Q&A先月の技術相談から 〔床暖房用フローリングについて〕
林産試験場技術部 澤田 哲則 氏 - ※ 行政の窓 〔平成20年 特用林産統計について〕
北海道水産林務部 林務局林業木材課 林業担い手グループ - ※ 林産試ニュース
※: 林産試だより2010年3月号からの転載
ウッディエイジは販売もしておりますので、ご希望の方は当協会までご連絡ください。
ウッディエイジ2月号の目次は、
- 表紙
北海道開拓の村 旧札幌農学校寄宿舎(恵迪寮)(北海道札幌市) - ※ 表面処理用木材保存剤による木材のメンテナンス
林産試験場性能部 宮内 輝久 氏 - ※ キノコ生産・機能性調査~ヨーロッパ探訪その1~
林産試験場きのこ部 米山 彰造 氏 - ※ 新品種きのこ事業化モデル事業について
林産試験場きのこ部 栗原 節夫 氏 - ※ 連載「道産木材データベース」 〔ナナカマド類(バラ科ナナカマド属)〕
林産試験場企画指導部 新田 紀敏 氏 - ※ 連載「道産木材データベース」〔アオダモ〕
林産試験場企画指導部 鈴木 貴也 氏 - ※ 行政の窓 〔平成22年度林野庁予算概算決定について〕
北海道水産林務部 林務局林業木材課 林業木材グループ - ※ 林産試ニュース
※: 林産試だより2010年2月号からの転載
ウッディエイジは販売もしておりますので、ご希望の方は当協会までご連絡ください。
ウッディエイジ1月号の目次は、
- 表紙
北海道開拓の村 旧北海道札幌師範学校武道場(北海道札幌市) - 巻頭のご挨拶
社団法人 北海道林産技術普及協会 会長 髙 橋 秀樹 氏 - 木製品のライフサイクルアセスメント
北海道立林産試験場企画指導部 経営科 古俣 寛隆 氏 - ※ 年頭のごあいさつ「新しい地平へ」
北海道立林産試験場 場長 浅井 定美 氏 - ※ 「木材の劣化診断」特集について ~住宅を長持ちさせるための劣化診断~
林産試験場性能部 主任研究員 森 満範 氏 - ※ 遺伝子を用いた木材腐朽菌の検出
林産試験場性能部 主任研究員 森 満範 氏 - ※ 腐朽した木材の非破壊診断法と残存強度の推定
林産試験場性能部 戸田 正彦 氏 - ※ 連載「道産木材データベース」〔サクラ類(バラ科サクラ属)〕
林産試験場企画指導部 新田 紀敏 氏 - ※ 連載「道産木材データベース」〔ミズキ〕
林産試験場企画指導部 石倉 信介 氏 - ※ Q&A先月の技術相談から 〔開口部に求められる防火性能について〕
林産試験場性能部 平舘 亮一 氏 - ※ 行政の窓 〔間伐材を原料としたコピー用紙 (間伐材コピー用紙)の普及促進〕
北海道水産林務部 林務局林業木材課 需要推進グループ - ※ 林産試ニュース
※: 林産試だより2010年1月号からの転載
ウッディエイジは販売もしておりますので、ご希望の方は当協会までご連絡ください。