ウッディエイジ2015年
バックナンバー(記事をPDF形式で公開中)
2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 2001 2000 1999 1998 1997 1996 1995 1994 1993 1992 1991 1990 1989 1988 1987 1986 1985 1984
ウッディエイジ12月号の目次は、
- 表紙
竹中大工道具館 ドイツ壁模型(神戸市) - 一般社団法人北海道林産技術普及協会からのお願い
(一社)北海道林産技術普及協会 - 森林経営の観点から木材の有効活用を考える
村山木材(株) 専務取締役 村山 恵一郎 氏 - 家具をトドマツでつくりました
(一社)北海道林産技術普及協会 専務理事 植杉 雅幸 氏 - 木材、木製品を普及啓発~「森づくりフェスタ」に参加~
(一社)北海道林産技術普及協会 専務理事 植杉 雅幸 氏 - ※ 林産試験場 各研究部の取り組み【性能部】
林産試験場 性能部長 前田 典昭 氏 - ※ 林産試験場 各研究部の取り組み【利用部】
林産試験場 利用部長 森 満範 氏 - ※ 林産試験場 各研究部の取り組み【技術部】
林産試験場 技術部長 中嶌 厚 氏 - ※ Q&A先月の技術相談から〔マイタケの機能性〕
林産試験場利用部 佐藤 真由美 氏 - ※ 行政の窓〔平成26年度プレカット工場実態調査の結果について〕
北海道水産林務部 林務局林業木材課 経営支援グループ - ※ 林産試ニュース
- ウッデイエイジ(木材の研究と普及)2015年総目次
※: 林産試だより2015年12月号からの転載
ウッディエイジは販売もしておりますので、ご希望の方は当協会までご連絡ください。
ウッディエイジ11月号の目次は、
- 表紙
清水寺 三重塔(京都市) - 気軽に読める「微生物の小話講座」(その13 高専生活10年&微生物との付き合い 前編)
旭川工業高等専門学校 物質化学工学科 富樫 巌 氏 - ※ ねじれを修正するために必要な製材寸法
林産試験場技術部 高梨 隆也 氏 - ※ 第13回木質炭化学会研究発表会開催記
林産試験場利用部 西宮 耕栄 氏 - ※ 第23回北海道こども木工作品コンクールを終えて
林産試験場企業支援部 進藤 秀典 氏 - ※ Q&A先月の技術相談から〔木材の吸音性能〕
林産試験場性能部 平間 昭光 氏 - ※ 行政の窓〔北海道の木質バイオマスエネルギーの利用状況〕
北海道水産林務部 林務局林業木材課 需要推進グループ - ※ 林産試ニュース
※: 林産試だより2015年11月号からの転載
ウッディエイジは販売もしておりますので、ご希望の方は当協会までご連絡ください。
ウッディエイジ10月号の目次は、
- 表紙
龍谷ミュージアム(京都市) - 会員企業の紹介〔サンフロア工業(株)〕
(一社)北海道林産技術普及協会 - 認証材(Certified lumber)を必要とする時代が来る
林政ジャーナリスト 坂東 忠明 氏 - ※ 保存処理木材の性能評価方法の効率化・高精度化に関する取組
林産試験場性能部 宮内 輝久 氏 - ※ X線CTスキャナーで見たトドマツの内部
林産試験場企業支援部 近藤 佳秀 氏 - ※ Q&A先月の技術相談から〔トドマツ材の人工乾燥〕
林産試験場技術部 伊藤 洋一 氏 - ※ 行政の窓〔木造公共施設整備について〕
北海道水産林務部 林務局林業木材課 需要推進グループ - ※ 林産試験ニュース
※: 林産試だより2015年10月号からの転載
ウッディエイジは販売もしておりますので、ご希望の方は当協会までご連絡ください。
ウッディエイジ9月号の目次は、
- 表紙
イオンモール旭川駅前(北海道旭川市) - 第33回年次大会 公開講演 テーマ「地域資源を背景とした木造公共」
公益社団法人 日本木材加工技術協会 - 会員企業の紹介〔松原産業(株)〕
(一社)北海道林産技術普及協会 - 「素材そのものを活かす木工製品」
社会福祉法人北光福祉会 遊友ほたる 前管理者 六車 潔 氏 - ※ ハノーファーで開催された”LIGNA2015”に参加して
林産試験場利用部 石川 佳生 氏 - ※ EUBCE2015参加記
林産試験場利用部 古俣 寛隆 氏 - ※ Q&A先月の技術相談から〔木炭の吸着能〕
林産試験場利用部 本間 千晶 氏 - ※ 行政の窓〔「北海道森づくりフェスタ2015」〕
北海道水産林務部 森林環境局森林活用課 木育推進グループ - ※ 林産試ニュース
※: 林産試だより2015年9月号からの転載
ウッディエイジは販売もしておりますので、ご希望の方は当協会までご連絡ください。
ウッディエイジ8月号の目次は、
- 表紙
なかふらのフラワーパーク 歩道橋(北海道中富良野町) - 会員企業の紹介〔 (株)ハルキ〕
(一社)北海道林産技術普及協会 - 木工房 湯ノ里デスクの仕事
木工房 湯ノ里デスク 代表 田代 信太郎 氏 - ※ 外装材として木材を貼る
林産試験場性能部 平舘 亮一 氏 - ※ 北海道の広葉樹-ヤチダモ、ウダイカンバ-
林産試験場利用部 大崎 久司 氏 - ※ Q&A先月の技術相談から〔旭川駅について〕
林産試験場性能部 平舘 亮一 氏 - ※ 行政の窓〔平成27年度北海道の木材関連施策について〕
北海道水産林務部 林務局林業木材課 林業木材グループ、森林環境局森林活用課 木育推進グループ - ※ 林産試ニュース
※: 林産試だより2015年8月号からの転載
ウッディエイジは販売もしておりますので、ご希望の方は当協会までご連絡ください。
ウッディエイジ7月号の目次は、
- 表紙
麓郷小中学校(北海道富良野市) - 会員企業の紹介[公益財団法人日本合板検査会〕
(一社)北海道林産技術普及協会 - アベノミクスと林業の未来
公益財団法人はまなす財団理事長 北海道大学名誉教授 濱田 康行 氏 - 「CLTセミナーハウス見学会を終えて」
北海道林産技術普及協会 植杉 雅幸 氏 - ※ 各地域の木材チップの燃料としての品質調査
林産試験場利用部 山田 敦 氏 - ※ 接合金物による腐朽柱脚接合部の補強効果に関する研究
林産試験場性能部 戸田 正彦 氏 - ※ 道内すべての一般道路で使えるようになった木製ガードレール
林産試験場性能部 今井 良 氏 - ※ 道南スギの光変色とその対策
林産試験場技術部 松本 久美子 氏 - ※ 道産カラマツを用いたCLTの実証試験-(その1)製造条件の検討-
林産試験場技術部 宮﨑 淳子 氏 - ※ 道産カラマツを用いたCLTの実証試験-(その2)材料性能の評価-
林産試験場技術部 大橋 義德 氏 - ※ 道産カラマツを用いたCLTの実証試験-(その3)接合性能の評価-
林産試験場利用部 村上 了 氏 - ※ 道産カラマツを用いたCLTの実証試験-(その4)CLT建築物の設計・施工-
林産試験場技術部 大橋 義德 氏 - ※ マイタケ「大雪華の舞1号」のプレバイオティクス効果
林産試験場利用部 佐藤 真由美 氏 - ※ 水分作用による針葉樹合板・OSBの強度変化
林産試験場技術部 古田 直之 氏 - ※ 行政の窓〔平成27年度北海道木材需要見通しについて〕
北海道水産林務部 林務局林業木材課 経営支援グループ - ※ 林産試ニュース
※: 林産試だより2015年7月号からの転載
ウッディエイジは販売もしておりますので、ご希望の方は当協会までご連絡ください。
ウッディエイジ6月号の目次は、
- 表紙
東京丸の内駅舎 ドーム屋根(東京都) - 平成27年度木材接着講習会開催のご案内
(一社)北海道林産技術普及協会 - 甦った林地残材-トドマツ抽出液が大気汚染低減等に大活躍-
(株)北都 代表取締役 山崎 正明 氏 - ※ 割れやねじれの少ないカラマツ心持ち正角材「コアドライ」の開発と利用
林産試験場技術部 清野 新一 氏 - ※ コアドライ材用修正挽き装置の開発
林産試験場技術部 高梨 隆也 氏 - ※ CNC木工施盤の開発と普及
林産試験場技術部 橋本 裕之 氏 - ※ 北海道の木製サッシを考える
林産試験場性能部 朝倉 靖弘 氏 - ※ エネルギーおよび化成品原料へのパルプリジェクトの変換
林産試験場企業支援部 岸野 正典 氏 - ※ 地域資源である早生樹「ヤナギ」をシイタケ栽培へ活用する
林産試験場利用部 原田 陽 氏 - ※ 木質バイオマス発電シミュレーターを作りました
林産試験場利用部 古俣 寛隆 氏 - ※ 木材トレーサビリティ技術を活用したコアドライ品質管理システム
林産試験場利用部 石川 佳生 氏 - ※ 木質材料の高度3次元成形を目指した取り組み
林産試験場企業支援部 長谷川 祐 氏 - ※ 樹皮抽出液から糖類とフェノール類を分離する新たな方法
林産試験場利用部 檜山 亮 氏 - ※ 行政の窓〔平成26年度の木材市況について-木材価格の推移-〕
北海道水産林務部 林務局林業木材課 経営支援グループ - ※ 林産試ニュース
※: 林産試だより2015年6月号からの転載
ウッディエイジは販売もしておりますので、ご希望の方は当協会までご連絡ください。
ウッディエイジ5月号の目次は、
- 表紙
東京スカイツリー スーパークラフトツリー 「とけこむ✕簾」(東京都) - 協会記事〔平成26年度事業報告について、平成27年度事業計画及び収支予算、平成27・28年度役員名簿〕
(一社)北海道林産技術普及協会 - 中川町が進める広葉樹材を核としたサプライチェーンの再構築
中川町 産業振興課産業振興室 主任 高橋 直樹 氏 - ※ 平成27年度研究成果発表会について
林産試験場企業支援部 近藤 佳秀 氏 - ※ 「森林資源の循環利用システム」の構築に向けて(トドマツ編)
林業試験場森林資源部 大野 泰之 氏,津田 高明 氏、森林研究本部企画調整部 酒井 明香 氏 - ※ 「森林資源の循環利用システム」の構築に向けて(カラマツ編)
林業試験場森林資源部 大野 泰之 氏,津田 高明 氏、森林研究本部企画調整部 酒井 明香 氏 - ※ カラマツとクリーンラーチのコンテナ苗木生産方法の開発
林業試験場森林資源部 来田 和人 氏、今 博計 氏 - ※ 樹木の被害を組み込んだ海岸防災林の津波減衰機能のシミュレーション
林業試験場森林環境部 佐藤 創 氏、他6名 - ※ 音を使って樹木の内部欠損を非破壊で診断する新装置
林業試験場緑化樹センター 小久保 亮 氏、脇田 陽一 氏 - ※ 道産針葉樹材を活用した製品開発
(株)ハルキ 企画・開発室 鈴木正樹 氏、渡島総合振興局 林務課 佐藤 司 氏 - ※ 「地域材の利用拡大に向けた取組」-十勝の森から地材地消を発信-
十勝総合振興局 森林室普及課 中辻 仁志 氏 - ※ 道南スギの利用拡大に向けた取組
渡島総合振興局 西部森林室普及課 本田 雅幸 氏 - ※ 林地未利用材のストックヤード実証試験事業について(速報)
後志総合振興局 林務課 佐々木 康郎 氏 - ※ 行政の窓〔地域材活用住宅等リフォーム促進事業〕
北海道水産林務部 林務局林業木材課 - ※ 林産試ニュース
※: 林産試だより2015年5月号からの転載
ウッディエイジは販売もしておりますので、ご希望の方は当協会までご連絡ください。
ウッディエイジ4月号の目次は、
- 表紙
東京スカイツリー スーパークラフトツリー 「おもてなし✕提灯」(東京都) - CLTセミナーハウス見学会
(一社)北海道林産技術普及協会 - もう家具を買わせない!「家具工房旅する木」
家具工房旅する木 須田 修司 氏 - ※ 第2期の始まりにあたり
林産試験場 場長 菊地 伸一 氏 - ※ 平成27年度試験研究の紹介
林産試験場企業支援部 川等 恒治 氏 - ※ バイオエタノール原料としてのパルプリジェクト
林産試験場利用部 岸野 正典 氏 - ※ ニュータイプきのこの調理講習会
林産試験場利用部 米山 彰造 氏 - ※ Q&A先月の技術相談から〔カラマツ材の『コアドライ®』とは?(後編)〕
林産試験場技術部 中嶌 厚 氏 - ※ 行政の窓〔店舗・事務所に道産木材を使う 冊子「道産木材 vol.2 北海道の木を活かした建物と空間」〕
北海道水産林務部 林務局林業木材課 需要推進グループ - ※ 林産試ニュース
※: 林産試だより2015年4月号からの転載
ウッディエイジは販売もしておりますので、ご希望の方は当協会までご連絡ください。
ウッディエイジ3月号の目次は、
- 表紙
東京スカイツリー スーパークラフトツリー 「心柱✕竹細工」(東京都) - 総会記念講演-平成27年度通常総会記念講演-
(一社)北海道林産技術普及協会 - 小さな村からシンプルデザインの提案を
合同会社しもかぷ工房 吉田 耕一 氏 - 新たな乾燥技術とトレーサビリティ技術を活用した製材品質管理システム
林産試験場利用部 石河 周平 氏、石川 佳生 氏 - ※ ミズナラ突き板単板化粧MDFの変色-その原因と対策-
林産試験場技術部 平林 靖 氏 - ※ 構造用木質パネルの耐久性
林産試験場技術部 吹野 信 氏 - ※ 産業技術連携推進会議 第8回木質科学分科会に参加して
林産試験場性能部 朝倉 靖弘 氏 - ※ Q&A先月の技術相談から〔カラマツ材の『コアドライ®』とは?(前編)〕
林産試験場技術部 中嶌 厚 氏 - ※ 行政の窓〔カラマツを使用したCLTの施設について〕
北海道水産林務部 林務局林業木材課 需要推進グループ - ※ 林産試ニュース
※: 林産試だより2015年3月号からの転載
ウッディエイジは販売もしておりますので、ご希望の方は当協会までご連絡ください。
ウッディエイジ2月号の目次は、
- 表紙
東京スカイツリー スーパークラフトツリー 「△から○へ✕組子」(東京都) - (株)イワクラにおける木質資源の活用と今後の展開-創業百年における新たな創業への挑戦-
(株)イワクラ 管理部技術開発室 室長 高橋 賢考 氏 - 木工品づくりに夢をのせて~知的障がい者と共に歩む「北の夢木工」~
北の夢木工 代表 辻 礼次郎 氏 - ※ マイタケ「大雪雪の舞1号」のプレバイオティクス効果
林産試験場利用部 佐藤 真由美 氏 - ※ 廃棄物系資源を活用したペレット燃料
林産試験場利用部 山田 敦 氏 - ※ 木とねじ
林産試験場利用部 村上 了 氏 - ※ Q&A先月の技術相談から〔木材を細かくする機械〕
林産試験場技術部 山崎 亨史 氏 - ※ 行政の窓〔林野庁の平成26年度補正予算・平成27年度当初予算について〕
北海道水産林務部 林務局林業木材課 林業木材グループ - ※ 林産試ニュース
※: 林産試だより2015年2月号からの転載
ウッディエイジは販売もしておりますので、ご希望の方は当協会までご連絡ください。
ウッディエイジ1月号の目次は、
- 表紙
旭川空港 木製レリーフ 「かけはし」(北海道旭川市) - 巻頭のご挨拶
(一社)北海道林産技術普及協会 会長 高橋 範行 氏 - 林業・林産業そして社会貢献への新たな展望
(株)ニヘイ 取締役 牧野 康則 氏 - ※ 年頭のご挨拶「米チェン」から考えること
林産試験場 場長 菊地 伸一 氏 - ※ 道産トドマツ圧縮材フローリングの試験施工と経過
林産試験場技術部 澤田 哲則 氏 - ※ 再生可能エネルギーの固定価格買取制度と木質バイオマス発電(後編)
林産試験場利用部 古俣 寛隆 氏 - ※ Q&A先月の技術相談から〔サプライチェーンを組むために〕
林産試験場利用部 石河 周平 氏 - ※ 行政の窓〔平成25年 特用林産統計について〕
北海道水産林務部 林務局林業木材課 経営支援グループ - ※ 林産試ニュース
※: 林産試だより2015年1月号からの転載
ウッディエイジは販売もしておりますので、ご希望の方は当協会までご連絡ください。