ウッディエイジ2016年
バックナンバー(記事をPDF形式で公開中)
2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 2001 2000 1999 1998 1997 1996 1995 1994 1993 1992 1991 1990 1989 1988 1987 1986 1985 1984
ウッディエイジ12月号の目次は、
- 表紙
浅草文化観光センター(東京都台東区) - 会員企業の紹介〔下川フォレストファミリー(株)〕
(一社)北海道林産技術普及協会 - 道南杉とともに頑張ります-環境対策から木育まで-
(株)ハルキ企画開発室 室長 鈴木 正樹 氏 - ※ 道南CLT(直交集成板)の開発状況
林産試験場技術部 大橋 義德 氏 - ※ フィンランド訪問記-合板工場編-
林産試験場技術部 古田 直之 氏 - ※ Q&A先月の技術相談から〔今年のきのこは豊作ですか?〕
林産試験場利用部 宜寿次 盛生 氏 - ※ 行政の窓〔道産CLTの実用化に向けた取組について〕
北海道水産林務部 林務局林業木材課 利用推進グループ - ※ 林産試ニュース
- ウッデイエイジ(木材の研究と普及)2016年総目次
※: 林産試だより2016年12月号からの転載
ウッディエイジは販売もしておりますので、ご希望の方は当協会までご連絡ください。
ウッディエイジ11月号の目次は、
- 表紙
古河記念講堂(札幌市 北海道大学構内) - キノコの魅力にとり憑かれて30年
(株)太陽ファーム 取締役農場長 中谷 誠 氏 - 『ウッディエイジ』会員アンケート調査結果報告
林政ジャーナリスト 博士(経営学) 坂東 忠明 氏 - ※ 新しい構造材料「CLTパネル」を使った建築物の耐震性
林産試験場性能部 植松 武是 氏 - ※ トドマツ林の「シロ」からマツタケ菌根苗をつくる
林産試験場利用部 宜寿次 盛生 氏 - ※ 木のグランドフェアについて
林産試験場企業支援部 進藤 秀典 氏 - ※ Q&A先月の技術相談から〔屋外における透明塗装仕上げの利用〕
林産試験場性能部 伊佐治 信一 氏 - ※ 行政の窓〔北海道の木質バイオマスエネルギーの利用状況〕
北海道水産林務部 林務局林業木材課 木質バイオマスグループ - ※ 林産試ニュース
※: 林産試だより2016年11月号からの転載
ウッディエイジは販売もしておりますので、ご希望の方は当協会までご連絡ください。
ウッディエイジ10月号の目次は、
- 表紙
雄冬生活改善センター(北海道増毛町雄冬) - 会員企業の紹介〔上坂木材(株)〕
(一社)北海道林産技術普及協会 - 木の力を活かし、毎日子ども達が安心して過ごせる環境を・・・
学校法人旭川報恩学園 みどり幼稚園 園長 小山 英明 氏 - ※ 道産トドマツ大径材による2×4工法用製材の生産
林産試験場技術部 松本 和茂 氏 - ※ ヨーロッパ家具の視察
林産試験場性能部 秋津 裕志 氏 - ※ Q&A 先月の技術相談から〔剣道場の床について〕
林産試験場技術部 澤田 哲則 氏 - ※ 行政の窓〔平成28年度 地材地消の取組について〕
北海道水産林務部 林務局林業木材課 利用推進グループ - ※ 林産試ニュース
※: 林産試だより2016年10月号からの転載
ウッディエイジは販売もしておりますので、ご希望の方は当協会までご連絡ください。
ウッディエイジ9月号の目次は、
- 表紙
モニュメント「光る風のメッセージ」(北海道ニセコ町) - 会員企業の紹介〔東邦木材工業(株)〕
(一社)北海道林産技術普及協会 - 家具づくりの原点は、林業の研修
木と暮らしの工房 代表 鳥羽山 聡 氏 - ※ マイタケ「大雪華の舞1号」の健康機能性
林産試験場利用部 佐藤 真由美 氏 - ※ 第63回日本デザイン学会に参加して
林産試験場性能部 北橋 善範 氏 - ※ Q&A 先月の技術相談から〔木質の飼料化研究の最近の動き〕
林産試験場利用部 檜山 亮 氏 - ※ 行政の窓〔「山の日」制定記念 道民の森神居尻山登山会実施報告〕
北海道水産林務部 森林環境局森林活用課 木育グループ - ※ 林産試ニュース
※: 林産試だより2016年9月号からの転載
ウッディエイジ8月号の目次は、
- 表紙
空間アート作品 旭川家具センター(北海道旭川市 ) - 平成28年度木材乾燥講習会のお知らせ
(一社)北海道林産技術普及協会 - 気軽に読める「微生物の小話講座」(その14 高専生活10年&微生物との付き合い 中編)
旭川工業高等専門学校 物質化学工学科 富樫 巌 氏 - ※ カラマツ心持ち管柱「コアドライ」の開発
林産試験場技術部 中嶌 厚 氏 - ※ シラカンバによる内装材と家具の開発
林産試験場性能部 秋津 裕志 氏 - ※ Q&A 先月の技術相談から〔木琴の作り方について〕
林産試験場性能部 川等 恒治 氏 - ※ 行政の窓〔原木及び木材製品の流通に関する見通し調査(平成28年6月実施分)〕
北海道水産林務部 林務局林業木材課 流通加工グループ - ※ 林産試ニュース
※: 林産試だより2016年8月号からの転載
ウッディエイジ7月号の目次は、
- 表紙
空間演出「ENWA/円環」(北海道東神楽町) - 会員企業の紹介〔(株)匠工芸〕
(一社)北海道林産技術普及協会 - 住宅技術は北から-積雪寒冷が育んだ北海道技術と地域材の力-
北海道科学大学 工学部建築学科 教授 福島 明 氏 - ※ 大樹町産材を使った公営住宅の取り組み
大樹町 建築水道課 奥 純一 氏、林産試験場利用部 石川 佳生 氏、古俣 寛隆 氏 - ※ 木質面材料と温熱環境
北海道立総合研究機構研究企画部 朝倉 靖弘 氏 - ※ 塗装木材の耐候性向上に関する取り組み
林産試験場性能部 伊佐治 信一 氏 - ※ 道産針葉樹材を用いたペット共生型木質系床材の開発
林産試験場技術部 松本 久美子 氏 - ※ 技術支援制度を活用した大臣認定取得の取組-道南スギにによる難燃・準不燃材料認定を実例として-
林産試験場企業支援部 平舘 亮一 氏 - ※ カラマツのねじれの大きさを予測する
林産試験場技術部 山崎 亨史 氏 - ※ カラマツ心持ち平角材の蒸気・高周波複合乾燥技術について
林産試験場技術部 土橋 英亮 氏 - ※ 行政の窓〔平成27年度の木材市況について〕
北海道水産林務部 林務局林業木材課 流通加工グループ - ※ 林産試ニュース
※: 林産試だより2016年7月号からの転載
ウッディエイジ6月号の目次は、
- 表紙
アリーナチロル(北海道歌志内市) - 会員企業の紹介〔(株)斉藤工業所〕
(一社)北海道林産技術普及協会 - 邸宅の趣、銘木の誇り「プラウド」-旭川家具とのコラボで新モデルハウスを公開-
(一社)北海道林産技術普及協会 専務理事 植杉 雅幸 氏 - 釧路森林資源活用円卓会議活動報告~くしろ木づなプロジェクトのこれまでとこれから~
釧路市 産業振興部農林課 課長補佐 板垣 達也 氏 - ※ マイタケ「大雪華の舞1号」の健康機能性
林業試験場利用部 佐藤 真由美 氏 - ※ 胞子欠損性タモギタケの育成とその特性について
林産試験場利用部 米山 彰造 氏 - ※ 道産樹種を用いたマツタケ感染苗の作出技術の開発
林産試験場利用部 東 智則 氏、宜寿次 盛生 氏 - ※ ヤナギを用いたシイタケ廃菌床を原料としたバイオエタノール製造の検討
林産試験場利用部 檜山 亮 氏 - ※ 道総研戦略研究「エネルギー」における木質バイオマスの利用の取り組み
林産試験場利用部 折橋 健 氏 - ※ 燃料用木材チップの水分測定法
林産試験場利用部 西宮 耕栄 氏、山田 敦 氏 - ※ 木質セシウム・ストロンチウム吸着材の性質
林産試験場利用部 本間 千晶 氏 - ※ ウダイカンバ人工林材の材質試験
林産試験場利用部 大崎 久司 氏 - ※ 行政の窓〔林地未利用材の集荷システムの実証について〕
北海道水産林務部 林務局林業木材課 - ※ 林産試ニュース
※: 林産試だより2016年6月号からの転載
ウッディエイジは販売もしておりますので、ご希望の方は当協会(0166-75-3553)までご連絡ください。
ウッディエイジ5月号の目次は、
- 表紙
龍谷山本願寺 御影堂(京都市下京区) - 会員企業の紹介〔(株)ノムラ〕
(一社)北海道林産技術普及協会 - 協会記事〔平成27年度事業報告について、平成28年度事業計画及び収支予算〕
(一社)北海道林産技術普及協会 - 建築物への活用が期待される道内森林資源-平成27年度林業普及指導事業報告会講演から-
林産試験場 場長 菊地 伸一 氏 - ※ 平成28年北海道森づくり研究成果発表会について
林産試験場企業支援部 大西 人史 氏 - ※ 林地未利用材等の安定供給に向けた取組
日高振興局 森林室普及課 大槻 亨 氏 - ※ 木質チップ燃料の品質を確保する
美深町 建設水道課 野村 具弘 氏 - ※ 道産CLTの実用化に向けた研究動向
林産試験場技術部 大橋 義徳 氏、松本 和茂 氏、宮﨑 淳子 氏、高梨 隆也 氏、性能部 戸田 正彦 氏、藤原 拓哉 氏、利用部 古俣 寛隆 氏 - ※ 道産トドマツCLTの製造と性能評価 その1 接着性能について
林産試験場技術部 宮﨑 淳子 氏、大橋 義德 氏、銘建工業(株) 田中 修平 氏、二宗 要一 氏 - ※ 道産トドマツCLTの製造と性能評価 その2 材料性能
林産試験場技術部 高梨 隆也 氏、大橋 義德 氏 - ※ 道産トドマツCLTの製造と性能評価 その3 接合性能
林産試験場性能部 戸田 正彦 氏 - ※ 道産トドマツCLTの製造と性能評価 その4 開口パネル性能
林産試験場性能部 藤原 拓哉 氏 - ※ 道産トドマツCLTの製造と性能評価 その5 供給コストの試算
林産試験場利用部 古俣 寛隆 氏 - ※ 行政の窓〔北海道森づくりフェスタ2016〕
北海道水産林務部 森林環境局森林活用課 木育グループ - ※ 林産試ニュース
※: 林産試だより2016年5月号からの転載
ウッディエイジは販売もしておりますので、ご希望の方は当協会(0166-75-3553)までご連絡ください。
ウッディエイジ4月号の目次は、
- 表紙
興正寺 阿弥陀堂(京都市下京区) - 会員企業の紹介〔昭和木材(株)〕
(一社)北海道林産技術普及協会 - 家具づくりは文化である
飛騨産業(株)北海道工場 相談役 東海林 貞雄 氏 - ※ 平成28年度試験研究の紹介
林産試験場企業支援部 長谷川 祐 氏 - ※ シイタケ廃菌床からブドウ糖を生成する(3)-収穫期間と酵素透過率-
林産試験場利用部 檜山 亮 氏 - ※ Q&A先月の技術相談から〔木材のヤング率について〕
林産試験場利用部 村上 了 氏 - ※ 行政の窓〔平成28年度北海道の木材関連施策について〕
北海道水産林務部 林務局林業木材課 林業木材グループ、森林環境局森林活用課 木育推進グループ - ※ 林産試ニュース
※: 林産試だより2016年4月号からの転載
ウッディエイジは販売もしておりますので、ご希望の方は当協会(0166-75-3553)までご連絡ください。
ウッディエイジ3月号の目次は、
- 表紙
木材会館 ホール 天井(東京都江東区新木場) - 【総会記念講演】-平成28年度通常総会記念講演-
(一社)北海道林産技術普及協会 - わかば幼稚園の生活環境とおもちゃ~木を使うことは子どもの生活にとても良い~
学校法人旭川宝田学園 わかば幼稚園 園長 佐藤 公文 氏 - ※ 林産試験場の研究成果普及の取り組みについて
林産試験場企業支援部 窪田 純一 氏 - ※ 道産カラマツ材を使って家を建てる
林産試験場技術部 清野 新一 氏 - ※ Q&A先月の技術相談から〔木育推進拠点施設(北海道当麻町)への関わりについて〕
林産試験場技術部 八鍬 明弘 氏 - ※ 行政の窓〔「北海道森づくりフェスタ2015」実施報告〕
北海道水産林務部 森林環境局森林活用課 木育推進グループ - ※ 林産試ニュース
※: 林産試だより2016年3月号からの転載
ウッディエイジは販売もしておりますので、ご希望の方は当協会までご連絡ください。
ウッディエイジ2月号の目次は、
- 表紙
木材会館 ヒノキのオブジェ(東京都江東区新木場) - 北見木工協同組合:耐震木製書架の開発
(一社)北見工業技術センター運営協会 技術開発課 主任技師 佐藤 敏子 氏 - ※ コアドライのブランド形成を進めています!
林産試験場企業支援部 斎藤 直人 氏 - ※ 非円形食器の加工技術の開発
林産試験場技術部 橋本 裕之 氏 - ※ Q&A先月の技術相談から〔研究支援職員の仕事とは?〕
林産試験場企業支援部 大西 人史 氏 - ※ 行政の窓〔林野庁の平成27年度補正予算・平成28年度当初予算について〕
北海道水産林務部 林務局林業木材課 林業木材グループ - ※ 林産試ニュース
※: 林産試だより2016年2月号からの転載
ウッディエイジは販売もしておりますので、ご希望の方は当協会までご連絡ください。
ウッディエイジ1月号の目次は、
- 表紙
木材会館 外壁(東京都江東区新木場) - 巻頭のご挨拶
(一社)北海道林産技術普及協会 会長 高橋 範行 氏 - NPO法人北海道住宅の会による道産材利用拡大の試み
北海道住宅の会 理事長 山本 宏 氏 - ※ 年頭のご挨拶「森林産業」という視点
林産試験場 場長 菊地 伸一 氏 - ※ 正角材修正挽き装置の開発
林産試験場技術部 白川 真也 氏 - ※ 木質材料から放散するアセトアルデヒド
林産試験場性能部 鈴木 昌樹 氏 - ※ Q&A先月の技術相談から〔ペット共生型床材について〕
林産試験場技術部 松本 久美子 氏 - ※ 行政の窓〔平成26年特用林産統計について〕
北海道水産林務部 林務局林業木材課 経営支援グループ - ※ 林産試ニュース
※: 林産試だより2016年1月号からの転載
ウッディエイジは販売もしておりますので、ご希望の方は当協会までご連絡ください。