ウッディエイジ1998年
バックナンバー(記事をPDF形式で公開中)
2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 2001 2000 1999 1998 1997 1996 1995 1994 1993 1992 1991 1990 1989 1988 1987 1986 1985 1984
ウッディエイジ12月号の目次は、
- 表紙
イタリアシリーズ11 シエナ木製大扉(ドゥオーモの木製大扉) - 講演会より 北国の生涯型住宅(下)
北海道大学大学院工学研究科 助教授 野口 孝博 氏 - ※ 北海道のウィンターガーデンの現状
林産試験場性能部 平間 昭光 氏 - ※ 福祉施設から見た床暖房システム
林産試験場利用部 本間 千晶 氏 - ウッディエイジ(木材の研究と普及)1998年総目次
※: 林産試だより1998年12月号からの転載
ウッディエイジは販売もしておりますので、ご希望の方は当協会までご連絡ください。
ウッディエイジ11月号の目次は、
- 表紙
イタリアシリーズ10 サン・ジミニャーノ木製ドア - 講演会より 北国の生涯型住宅(上)
北海道大学大学院工学研究科 助教授 野口 孝博 氏 - ※ 建築基準法の改正について
林産試験場性能部 大久保 勲 氏 - ※ 科学的な防火安全設計法による木造建築物の可能性
林産試験場性能部 菊地 伸一 氏 - ※ 木質材料の性能評価法
林産試験場性能部 藤原 拓哉 氏 - ※ 建築物の構造安全性の評価方法
林産試験場性能部 前田 典昭 氏
※: 林産試だより1998年11月号からの転載
ウッディエイジは販売もしておりますので、ご希望の方は当協会までご連絡ください。
ウッディエイジ10月号の目次は、
- 表紙
イタリアシリーズ9 ヴェネツィア木製鎧戸 - 頑張っていますシリーズ その10 木製遊具メーカーはいま・・・-木製遊具メーカーに聞く-
稲荷体育用品株式会社、(株)ザイエンス札幌支店、株式会社札幌ニット - ※ 「木製遊具のメンテナンス」特集について
林産試験場性能部 菊地 伸一 氏 - ※ 木材は野外で何年くらい使用できるか-防腐処理の効果は?-
林産試験場性能部 奥村 真由己 氏 - ※ 木製遊具施設の防朽調査
林産試験場性能部 森 満範 氏 - ※ 木製遊具のメンテナンス
林産試験場性能部 菊地 伸一 氏 - ※ 調査資料に見るエクステリアウッドの現状と課題
林産試験場企画指導部 金森 勝義 氏 - ※ 資料編
※: 林産試だより1998年10月号からの転載
ウッディエイジは販売もしておりますので、ご希望の方は当協会までご連絡ください。
ウッディエイジ9月号の目次は、
- 表紙
イタリアシリーズ8 ヴェネツィア木製ドア - 解説 地球温暖化問題と木材
(社)北海道林産技術普及協会 (北海道技術アドバイザー) 北村 維朗 氏 - ※ 製材をたたいて選別する
林産試験場性能部 藤原 拓哉 氏 - ※ 肩の凝らないキノコ栽培の話(その2)-栽培舎の消毒-
林産試験場企画指導部 富樫 巌 氏 - ※ 林産試験場の普及業務のあらまし
林産試験場企画指導部 普及課
※: 林産試だより1998年9月号からの転載
ウッディエイジは販売もしておりますので、ご希望の方は当協会までご連絡ください。
ウッディエイジ8月号の目次は、
- 表紙
イタリアシリーズ7 ヴェネツィア ホテルの講壇 - ※ 特集 ’98木材サッシフォーラム-フェンスターターク イン 北海道-
林産試験場性能部 石井 誠 氏 - ※ 自然エネルギー利用と窓
北海道大学 名誉教授・工学博士 荒谷 登 氏 - ※ 防火基準を満たす木製窓規制-建築基準と防火規制-
林産試験場性能部 菊地 伸一 氏 - ※ 意見交換会
※: 林産試だより1998年8月号からの転載
ウッディエイジは販売もしておりますので、ご希望の方は当協会までご連絡ください。
ウッディエイジ7月号の目次は、
- 表紙
イタリアシリーズ6 フィレンツェ 目玉ドア - 南極地域観測用木造建築
国立寒地研究所 佐野 雅史 氏 - ※ 製材業における問題点と対策
林産試験場技術部 窪田 純一 氏 - ※ 生産性向上のために
林産試験場企画指導部 石河 周平 氏 - ※ 週40時間労働制におけるアンケート調査-林産試験場に今、求められること-
林産試験場企画指導部 石河 周平 氏
※: 林産試だより1998年7月号からの転載
ウッディエイジは販売もしておりますので、ご希望の方は当協会までご連絡ください。
ウッディエイジ6月号の目次は、
- 表紙
イタリアシリーズ5 民家の木製窓(サンジミアーノ近郊) - 製材端材による構造用集成材生産の可能性
林産試験場企画指導部 石河 周平 氏 - ※ 木材をカビから守る-防カビ処理の基本知識-
林産試験場性能部 森 満範 氏 - ※ 平成10年度林産試験場の試験研究のあらまし
林産試験場企画指導部 企画課 - ※ 木質廃棄物を資源として活用するために
林産試験場性能部 高橋 利男 氏
※: 林産試だより1998年6月号からの転載
ウッディエイジは販売もしておりますので、ご希望の方は当協会までご連絡ください。
ウッディエイジ5月号の目次は、
- 表紙
イタリアシリーズ4 店舗の木製扉(フィレンツェ) - 頑張ってますシリーズ その9 木肌の感触、心のやすらぎを伝えていきたい-ウッドクラフトのヒットメーカー-
株式会社ササキ工芸 社長 佐々木 邦雄 氏 - ※ トドマツ人工材を上手に使うために
林産試験場性能部 大久保 勲 氏、米田 昌世 氏、工藤 修 氏、企画指導部 石河 周平 氏
※: 林産試だより1998年5月号からの転載
ウッディエイジは販売もしておりますので、ご希望の方は当協会までご連絡ください。
ウッディエイジ4月号の目次は、
- 表紙
イタリアシリーズ3 ブッブリコ宮 木製扉(シェナ) - 労働時間短縮と経営改善
北海道経営者協会 労働経済調査局長 栗原 勝憲 氏 - ※ 木材業界の声を研究に-林産技術交流プラザ懇談会からの研究テーマ-
林産試験場企画指導部 佐藤 真由美 氏 - ※ ロシア沿海地方の林産業
林産試験場利用部 松本 章 氏
※: 林産試だより1998年4月号からの転載
ウッディエイジは販売もしておりますので、ご希望の方は当協会までご連絡ください。
ウッディエイジ3月号の目次は、
- 表紙
イタリアシリーズ2 ホテルのよろい戸(フィレンツェ) - 木の優しさと手のぬくもりで北国の庭をデザインする
有限会社マルヤマプランニング 代表取締役 丸山 香史 氏 - ※ カナダで開催された第28回IRG年次大会
林産試験場性能部 森 満範 氏 - ※ 北海道におけるキノコ栽培の現状-増加するキノコの生産量-
林産試験場企画指導部 伊藤 清 氏
※: 林産試だより1998年3月号からの転載
ウッディエイジは販売もしておりますので、ご希望の方は当協会までご連絡ください。
ウッディエイジ2月号の目次は、
- 表紙
イタリアシリーズ1 サン・マルコ寺院 工事用仮囲い(ヴェネツィア) - 木材からブドウ糖を作った人たち-北海道木材化学株式会社の記録-
元 富山県木材試験場 場長 唐澤 了 氏 - ※ 油吸着材の特性と木質油吸着材の誕生
林産試験場利用部 峯村 伸哉 氏 - ※ 木質油吸着材の特徴
林産試験場利用部 梅原 勝雄 氏 - ※ 木質油吸着材の応用製品
林産試験場利用部 中村 史門 氏 - ※ 木質油吸着材の工場生産を開始
北海道森林組合連合会 事業開発室 渋谷 良二 氏
※: 林産試だより1998年2月号からの転載
ウッディエイジは販売もしておりますので、ご希望の方は当協会までご連絡ください。
ウッディエイジ1月号の目次は、
- 表紙
支笏洞爺国立公園 美笛野営場センターハウス(北海道千歳市美笛) - 年頭のごあいさつ
社団法人 北海道林産技術普及協会 会長 竹内 久彌 氏 - 地球にやさしい住宅が健康によい住宅
住宅デザイン研究所 金堀 一郎 氏 - ※ 第6回「木のグランドフェア」に寄せて
林産試験場企画指導部 成澤 直人 氏 - ※ 第5回「北海道こども木工コンクール」優秀作品の紹介
林産試験場企画指導部 成澤 直人 氏 - ※ 人工林材の建築用材への利用(1)
林産試験場性能部 高橋 利男 氏
※: 林産試だより1998年1月号からの転載
ウッディエイジは販売もしておりますので、ご希望の方は当協会までご連絡ください。