ウッディエイジ2004年
バックナンバー(記事をPDF形式で公開中)
2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 2001 2000 1999 1998 1997 1996 1995 1994 1993 1992 1991 1990 1989 1988 1987 1986 1985 1984
ウッディエイジ12月号の目次は、
- 表紙
中札内美術村 ひろびろ美術館(北海道中札内村) - 本道木材工業の今日的な視点と課題(3)-プレカット工場-
林産試験場企画指導部 石河 周平 氏 - ※ 耐久性を考慮した木製土木構造物の設計について
林産試験場性能部 森 満範 氏 - ※ 木の曲がりを測る-雪害木調査の中で-
林産試験場企画指導部 近藤 佳秀 氏 - ※ 工業所有権等の紹介「視覚障害者用方位指示装置」
林産試験場技術部 澤田 哲則 氏 - ※ Q&A 先月の技術相談から〔窓の結露〕
林産試験場性能部 平間 昭光 氏 - ※ 職場紹介〔性能部 防火性能科〕
- ※ 行政の窓〔小型廃棄物焼却炉の構造基準が変わりました〕
北海道水産林務部 木材振興課 林産振興グループ - ※ 林産試ニュース
- ウッディエイジ(木材の研究と普及)2004年総目次
※: 林産試だより2004年12月号からの転載
ウッディエイジは販売もしておりますので、ご希望の方は当協会までご連絡ください。
ウッディエイジ11月号の目次は、
- 表紙
中札内美術村 花六花(北海道中札内村) - 本道木材工業の今日的な視点と課題(2)-集成材工場-
林産試験場企画指導部 石河 周平 氏 - ※ 家畜の飼育に使われる木材
林産試験場利用部 山崎 亨史 氏 - ※ あなたにもできる?きのこの菌床栽培-家庭で、おが粉を使ったきのこ栽培にチャレンジ!-
林産試験場きのこ部 宜寿次 盛生 氏 - ※ スギを使って,楽々イチゴ栽培
林産試験場利用部 佐藤 真由美 氏 - ※ Q&A 先月の技術相談から〔台風による落枝葉、剪定枝の利用〕
林産試験場企画指導部 斎藤 直人 氏 - ※ 職場紹介〔企画指導部 経営科〕
- ※ 行政の窓〔230人の道民が参加。「地材地消」ツアー、各地で開催〕
北海道水産林務部 木材振興課 需要推進グループ - ※ 林産試ニュース
※: 林産試だより2004年11月号からの転載
ウッディエイジは販売もしておりますので、ご希望の方は当協会までご連絡ください。
ウッディエイジ10月号の目次は、
- 表紙
シンボルタワー果夢林(北海道留辺蘂町) - 本道木材工業の今日的な視点と課題(1)-製材工場-
林産試験場企画指導部 石河 周平 氏 - ※ 木を暮らしに活かす講演会「北の木と語る」
アウトドアライター 西川 栄明 氏 - ※ 木になるフェスティバルの一日
林産試験場企画指導部 普及課 - ※ 工業所有権等の紹介「らせん形積層材の製造装置」
林産試験場技術部 田口 崇 氏 - ※ Q&A 先月の技術相談から〔何というきのこ?〕
林産試験場企画指導部 森 三千雄 氏 - ※ 職場紹介〔総務部 総務課〕
- ※ 行政の窓〔台風18号の被害状況〕
北海道水産林務部 木材振興課 林産振興グループ - ※ 林産試ニュース
※: 林産試だより2004年10月号からの転載
ウッディエイジは販売もしておりますので、ご希望の方は当協会までご連絡ください。
ウッディエイジ9月号の目次は、
- 表紙
M7.8パネル館(北海道白糠町) - 大学や試験場に蓄積された技術情報を生かそう
マイウッド・ツー(株) 技術顧問 山本 宏 氏 - 木材産業のためのマーケティング講座(第2ステージ)-その3・商品価値を生み出す-
林産試験場利用部 主任研究員 富樫 巌 氏 - ※ 住宅の木製サッシとサンルームを考える
室蘭工業大学 建築システム工学科 助教授 鎌田 紀彦 氏 - ※ ウィンターガーデンとは
林産試験場企画指導部 石井 誠 氏 - ※ 木製サンルームの実例紹介
(有)南原工営 専務取締役 南原 孝之 氏 - ※ 意見交換会
- ※ Q&A先月の技術相談から〔イチイの柱のしみ〕
林産試験場利用部 梅原 勝雄 氏 - ※ 職場紹介〔きのこ部 品種開発科〕
- ※ 行政の窓〔『木育(もくいく)』プロジェクト会議がスタートしました
北海道水産林務部 木材振興課 林産振興グループ - ※ 林産試ニュース
※: 林産試だより2004年9月号からの転載
ウッディエイジは販売もしておりますので、ご希望の方は当協会までご連絡ください。
ウッディエイジ8月号の目次は、
- 表紙
木の森厚岸情報館(北海道厚岸町) - 北海道の林業・林産業そしてまちづくりについて
(社)北海道森と緑の会 理事長 林 芳男 氏 - ※ 道産材を用いた異樹種集成材
林産試験場技術部 丹所 俊博 氏 - ※ 人工海藻礁-森と海の新しい接点の研究の始まり-
高岡短期大学 堀江 秀夫 氏(前 林産試験場利用部) - ※ 工業所有権等の紹介 木材の優しさと金属の強さの融合-木材・金属複合パイプ-
林産試験場利用部 重枝 哲夫 氏 - ※ Q&A先月の技術相談から〔末口と元口〕
林産試験場技術部 丹所 俊博 氏 - ※ 職場紹介〔技術部 製材乾燥科〕
- ※ 行政の窓〔道産材産地表示制度がスタートします!〕
北海道水産林務部 木材振興課 木材産業グループ - ※ 林産試ニュース
※: 林産試だより2004年8月号からの転載
ウッディエイジは販売もしておりますので、ご希望の方は当協会までご連絡ください。
ウッディエイジ7月号の目次は、
- 表紙
十勝エコロジーパーク トイレ(北海道帯広市) - 木によるものづくり教育
北海道教育大学旭川校 芝木 邦也 氏 - ※ 現地組立システムを用いた製品開発
- ※ 第13回木のグランドフェアのご案内
- ※ 日本木材学会が開催されます
- ※ 工業所有権等の紹介 きのこの品種登録-ブナシメジ道産品種「マーブレ88-8」を例に-
林産試験場きのこ部 原田 陽 氏 - ※ Q&A 先月の技術相談から〔引き出しが開かなくなりました〕
林産試験場技術部 伊藤 洋一 氏 - ※ 職場紹介〔利用部 材質科〕
- ※ 行政の窓〔木材振興課の取組のご紹介〕
北海道水産林務部 林業木材課 林産振興グループ - ※ 林産試ニュース
※: 林産試だより2004年7月号からの転載
ウッディエイジは販売もしておりますので、ご希望の方は当協会までご連絡ください。
ウッディエイジ6月号の目次は、
- 表紙
座ってみたい北の創作椅子展 ガイアの呼吸(北の創作椅子展2002) - 宮崎県の林業・林産業
宮崎県木材利用技術センター 材料開発部長 藤本 英人 氏 - 平成16年度木材乾燥講習会のお知らせ
社団法人 北海道林産技術普及協会 - ※ I.木質材料の需要拡大を図る技術開発
- ※ II.木質資源の有効利用を図る技術開発
- ※ III.木材産業等の体質強化を図る技術開発
- ※ 平成16年度 林産試験場試験研究課題一覧
- ※ Q&A 先月の技術相談から〔畳から虫が?〕
- ※ 職場紹介〔性能部 構造性能科〕
- ※ 行政の窓〔間伐材を使用した紙が生まれました!〕
北海道水産林務部 木材振興課 需要推進グループ - ※ 林産試ニュース
※: 林産試だより2004年6月号からの転載
ウッディエイジは販売もしておりますので、ご希望の方は当協会までご連絡ください。
ウッディエイジ5月号の目次は、
- 表紙
座ってみたい北の創作椅子展 大草原の船(北の創作椅子展2003) - 平成15年度事業報告および決算報告、平成16年度事業計画および予算、(社)北海道林産技術協会会員企業支援事業について
社団法人 北海道林産技術普及協会 - ※ 道産エンジニアードウッドの新たな利用技術の開発
林産試験場企画指導部 大橋 義徳 氏 - ※ 製材業における生産・販売管理システムの実用化
林産試験場技術部 河原 映 氏 - ※ 鋼板添え板接合工法の開発
林産試験場性能部 戸田 正彦 氏 - ※ 家屋解体工事におけるCCA処理木材の分別方法
林産試験場利用部 清野 新一 氏 - ※ きのこ道産品種の食味性向上技術の検討
林産試験場きのこ部 原田 陽 氏 - ※ 乱尺材対応型自動桟積装置の開発
林産試験場性能部 由田 茂一 氏 - ※ 森林バイオマスを原料とした木質ペレット燃料の生産
林産試験場利用部 山田 敦 氏 - ※ Q&A 先月の技術相談から〔カラマツを使って家を建てたいのですが,問題は?〕
林産試験場企画指導部 小林 裕昇 氏 - ※ 職場紹介〔企画指導部 企画課〕
- ※ 行政の窓〔平成16年度 北海道木材需給見通しについて〕
北海道水産林務部 木材振興課 林産振興グループ - ※ 林産試ニュース
※: 林産試だより2004年5月号からの転載
ウッディエイジは販売もしておりますので、ご希望の方は当協会までご連絡ください。
ウッディエイジ4月号の目次は、
- 表紙
北海道釧路湖陵高等学校同窓会館(北海道釧路市) - 北海道立林産試験場 人事異動-幹部紹介-
社団法人 北海道林産技術普及協会 - 北海道立林産試験場 組織の紹介
社団法人 北海道林産技術普及協会 - ※ 「林産試だより」のWeb公開にあたって
北海道立林産試験場 場長 甲斐 武治郎 氏 - ※ 木製屋外遊具の維持管理について
- ※ Q&A 先月の技術相談から
- ※ 職場紹介〔企画指導部 普及課〕
- ※ 行政の窓〔木材産業新用途開発促進事業に取り組む事業者の募集について〕
北海道水産林務部 木材振興課 需要推進グループ - ※ 林産試ニュース
※: 林産試だより2004年4月号からの転載
ウッディエイジは販売もしておりますので、ご希望の方は当協会までご連絡ください。
ウッディエイジ3月号の目次は、
- 表紙
使ってみたい北の創作椅子展 ねころび(北の創作椅子展2001) - 木材産業のためのマーケティング講座〈第2ステージ〉ーその2・市場開拓を考えるー
林産試験場企画指導部 普及課長 富樫 巌 氏 - ※ 新しい木質構造材料に要求される性能 -様々な環境下における道産Ⅰ形梁の性能評価-
林産試験場技術部 大橋 義德 氏 - ※ 十勝産建築用カラマツ製材の強度測定
林産試験場企画指導部 小林 裕昇 氏 - ※ 亀裂が生じた帯鋸から発生する音
林産試験場技術部 河原 映 氏
※: 林産試だより2004年3月号からの転載
ウッディエイジは販売もしておりますので、ご希望の方は当協会までご連絡ください。
ウッディエイジ2月号の目次は、
- 表紙
北海道十勝森づくりセンター(北海道帯広市) - 木材産業のためのマーケティング講座〈第2ステージ〉ーその1・ニーズとウォンツの違いー
林産試験場企画指導部 普及課長 富樫 巌 氏 - ※ 強化桁を用いた木橋の提案 -コストダウンと耐久性向上をめざして-
林産試験場企画指導部 石川 佳生 氏 - ※ 集成材用ラミナ等の桟積みの自動化(その2)-桟木からの張り出しと木口割れ・反りの関係-
林産試験場性能部 由田 茂一 氏 - ※ おが粉の簡易乾燥方法について
林産試験場技術部 土橋 英亮 氏
※: 林産試だより2004年2月号からの転載
ウッディエイジは販売もしておりますので、ご希望の方は当協会までご連絡ください。
ウッディエイジ1月号の目次は、
- 表紙
北海道札幌駅南口の門柱(北海道札幌市) - 年頭のごあいさつ
社団法人 北海道林産技術普及協会 会長 高橋 秀樹 氏 - 新年のごあいさつ
北海道立林産試験場 場長 斎藤 勝次 氏 - 気軽に読める森林バイオマス利用講座-その3・加水分解反応ー
林産試験場企画指導部 普及課長 富樫 巌 氏 - ※ 木質バイオマスエネルギー利用の現状と今後の可能性
林産試験場利用部 山田 敦 氏 - ※ 集成材用ラミナ等の桟積みの自動化(その1) -桟積装置の開発-
林産試験場性能部 由田 茂一 氏 - ※ 林産試験場図書室の紹介 -資料の検索、お助けします-
林産試験場企画係長 大西 有希子 氏
※: 林産試だより2004年1月号からの転載
ウッディエイジは販売もしておりますので、ご希望の方は当協会までご連絡ください。